そういえば書いてないなぁと思い書くことにしました
私はプラレールサークル P-TRECに所属しているのですがDSC_4219
その第1回運転会が2019/8/5にありました
サークルメンバーには初めて会いましたし、皆さんの改造プラレールはセンスだらけでした
今回はその様子を私の写真で振り返っていこうと思います
IMG_20200817_063227
まずレイアウトの全景です
基本3複線になっています
配線は上水くんがすごく考えてくれました
DSC_4199
緩やかな坂で高架の駅へと繋がります
DSC_4198
隙間には留置線を。
DSC_4200_1565064648802
駅は長編成対応で中線が高架に繋がるという面白い配線。
DSC_4207
DSC_4211
地上駅隣には貨物ヤードが。田中くんのPFや坂本サンの改造コンテナが目立ちました
そしてタキの両がハンパない…
ここから私の持ち込んだ車両です
DSC_4217
E231系1000番台小山車15両フル編成
ブログでも紹介しましたがやはり長編成は似合います
写真では長すぎてホームに入らないので基本付属で分けて付属は配給風にしてます
テールは両方電装化してるので目立ちますね
DSC_4215_1565064643794
DSC_4216
231ばっか撮ってました
DSC_4205

DSC_4201
続いてSL、D51とC56の重連です。
メインは機関車ではなく国鉄貨物。
改造したコキフやワムを引っ張りました
DSC_4202_1565064648097
続いて115系。実はこの運転会向けに制作しました。なお中間車は間に合わず211のダブルデッカーで代用。115なのにこんな感じのは113にしかないやろ…ってのは許してください笑
DSC_4206
あとは留置線の私の止めてるエリア
石を積んだ貨車はC12にバック運転させてました

最後に皆さんの改造プラレール撮影
どれも特徴的で素晴らしかったです。
DSC_4223
この運転会の2ヶ月後に文化祭でのプラレール展示があったので良い刺激になりました

2020年度開催予定だった第2回は新型コロナウイルスにより延期になってしまいました。
開催日は未定ですが気長に待ちたいと思います。ちなみに次回のテーマは「東京」との事なので1回目のようなバラバラ感とは別に整った感じの運転会になるでしょう。
次回運転会でメンバーに会うのが楽しみですね。1回目からの改造の成長が凄そうなので私も腕を上げなきゃなぁ…